皆さんこんにちは!
今回はα9Ⅱのアップデートの話です!
α9Ⅱを持っている方は少ないかと思いますが、
今回のアップデートで次回発売されるカメラへの期待が膨らんだので、記事にしました!
α7Ⅲを持っている私が次期に発売されるであろうα7Ⅳに期待している記事も過去に書いていますので下記をご覧ください!
ちょうどα7Ⅲに欲しい機能がα9Ⅱに追加されたので早速紹介していきます!
SONY α9Ⅱ (ILCE-9M2)アップデート Ver. 2.00の内容
公式サイトより↓
α9Ⅱアップデートページ
- 主に報道機関のプロの方から要望の大きかった機能の追加
- 高周波フリッカーレス機能の追加
- AF時の顔/瞳優先機能の操作性向上
- Remote Camera Tool使用時の操作性向上
- FTP転送時の操作性向上
- MACアドレスをQRコードとして表示する機能の追加
- その他の改善
- カメラの電源を切ったときにシャッターを閉じる機能の追加
- マイメニューにカスタマイズした設定の保存・読み込みに対応
- 動作安定性向上
SONY α9Ⅱ (ILCE-9M2)の他に電源を切るとシャッターが閉じるカメラ
前回の記事ではCanonのEOS Rのみと紹介していましたが、
今回α9Ⅱが追加されました!
前回の記事↓
まとめ
CanonのEOS Rの機能いいなーと浮気しそうになっていたところで、
SONYがアップデートしてくれました!
α7Ⅲにアップデートがあるかはわかりませんが次に出るカメラには期待してしまいますね。
周りにα9Ⅱユーザーがいないので情報が遅れましたが、サイレント発表って感じでした笑
最近サイレントでしれっと出るの(Appleとか)多いけど、新型コロナウイルスのせいかな?
今回は短いですがこの辺で失礼します。
それじゃあ、バイバーイ👋
コメント